2025年度
-
学生
令和7(2025)年10月入学者を対象とした入学料免除?徴収猶予及び授業料免除の実施について
公開日:2025.09.05
-
研究
PM2.5の構成成分であるブラックカーボンが 急性心筋梗塞のリスクを高める可能性 ~全国7都道府県?4万件超を対象とした疫学研究の成果~
公開日:2025.09.04
-
研究
日本人COVID-19感染回復者で誘導され、長期間維持される強力なキラーT細胞応答を発見
公開日:2025.09.04
-
その他
「立命館大学 半導体応用研究センター」が本学を訪問
公開日:2025.09.02
-
その他
熊本大学渡鹿団地土地活用事業 優先交渉権者等の決定について
公開日:2025.09.02
-
その他
包括連携協定式がありました
公開日:2025.09.01
-
研究 その他
学校の先生の負担減! 特別支援教育に関わる先生の仕事をサポートするツール(AIチャットボット)をWebで公開
公開日:2025.09.01
-
その他
第1回 研究開発戦略会議を開催
公開日:2025.08.29
-
その他
マラン国立大学一行が本学を表敬訪問
公開日:2025.08.29
-
研究
水を吸って酸素がスイスイ動く? -次世代燃料電池を支える新しいセラミックスの秘密を解明-
公開日:2025.08.28
-
その他
【注意喚起】非公式なパワーポイントテンプレートの販売サイトについて
公開日:2025.08.28
-
その他
本学学生が「JEITA(一般社団法人電子情報技術産業協会)半導体部会次世代人材クロストーク」に参加しました
公開日:2025.08.28
-
学生
「文部科学大臣選定 数理?データサイエンス?AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」に選定されました!
公開日:2025.08.27
-
入試 学生 その他
情報融合学環が、文部科学大臣より「数理?データサイエンス?AI教育プログラム認定制度 応用基礎レベル」の認定を受けました!
公開日:2025.08.26
-
研究
2.5次元MOFの開発に成功! 高品質な単結晶を合成し多機能物性を解明 — 電子?陽子の同時伝導と1次元反強磁性を示すMOF材料 —
公開日:2025.08.26
-
その他
熊大まちなかキャンパス生活の中の薬用植物展 イベント 「クラフトコーラを作ろう!」を開催しました
公開日:2025.08.25
-
入試 学生
大学院博士(後期)課程入学予定の方へ 「Better Co-being社会を切り拓く異分野共創型博士イノベーター育成プログラム」「AI分野を先導する異分野融合型グローバル博士人材育成プログラム(Guide4AI)」令和7年度(秋季)募集及び令和8年度予約採用に関する情報を掲示しました。
公開日:2025.08.25
-
研究
間葉性異形成胎盤発症におけるSCMC構成因子の関与を解明
公開日:2025.08.22
-
入試
過去の入試問題
公開日:2025.08.22
-
研究
RNA修飾代謝による生体防御機構を解明-有害な修飾ヌクレオシドから体を守る仕組み-
公開日:2025.08.21